薄毛にならないシャンプーと洗い方

頭皮や髪の毛についた汗、酸化した皮脂、フケなどの汚れを落とすために市販のシャンプーを使っているかと思います。ところがよく知られたブランドのシャンプーでも使われている成分によっては髪の毛の汚れはしっかり落とせるけど老化の医学的観点からは薄毛や抜け毛を加速する原因になるものがドラッグストアやコンビニなど普通に売られています。

この記事ではシャンプーやリンスに含まれるどのような成分が髪の毛を細く抜け毛を増やすのか老化の科学に基づいて検証していきます。

合成界面活性剤は薄毛になる

まず最初に述べておきますが合成界面活性剤でできているシャンプーやリンスを使っていると年単位で薄毛になります。合成界面活性剤は細胞毒性が昔から知られており頭皮や毛根の細胞を減らし髪の毛が再生する力を奪ってしまうからです。

合成界面活性剤入りシャンプーはなぜ抜け毛や薄毛を加速するのか?
今回はドラッグストアやコンビニで普通に販売されているシャンプーに多く使われている合成界面活性剤である『ラウリル硫酸塩またはナトリウム...

つまり合成界面活性剤は頭皮にとって毒性があるということです[1]。下の写真にあるのは良く知られた大容量で安価なスーパーやドラッグストアで普通に売られているブランドのシャンプーの裏の成分一覧表です。このシャンプーにも配合されていますがシャンプーに良く配合されているのがラウリル硫酸ナトリウムやラウレス硫酸ナトリウムです。

合成仮面活性剤ラウリル硫酸ナトリウム入りシャンプー

合成界面活性剤は頭皮や皮膚から約6mmも浸透するのに、頭皮の毛穴はその他の部位の皮膚と異なり特大サイズの毛穴になっていますので、その特大サイズの毛穴はシャンプーやリンスなどの洗剤成分がいっそう入り込みやすくなっています。

先ほども解説しましたが合成界面活性剤は細胞毒性があるためさらに細胞膜に活性酸素を増やし毛包の細胞や髪の毛の元となる幹細胞を減らしてしまいます。さらに合成界面活性剤は細胞の中に蓄えられている髪の毛を増やすのに必要なエネルギー量も減らす[2]ので髪の毛を増やすことがますます難しくなります。

髪の毛の元となる幹細胞が存在する『バルジ領域』を守る

合成界面活性剤が薄毛になる原因は髪の毛を再生する『多能性幹細胞』を減らすと説明しましたが、この多能性幹細胞は毛を作る細胞の数を一定に保ち減らさないようにしてくれます[3]ので幹細胞の数が減らなければ髪の毛も薄くならないというわけです。

ところがこの多能性幹細胞は毛穴から1~2mmの浅いところ(バルジ領域)に集まっており、合成界面活性剤でできたシャンプーやリンスは容易にこのバルジ領域に浸透しダメージを与えて多能性幹細胞を減らすために髪の毛が薄くなり年齢以上に禿げていくのです。

幹細胞が老化すると薄毛になるのか?
そもそも髪の毛はどうやって生えてくるのでしょうか?実は髪の毛も皮膚と同様に髪の毛の元となる細胞(幹細胞またはバルジ細胞)があり髪の毛...

薄毛にならないのは石けんでできたシャンプー

では薄毛を加速しないで汚れだけを落とすシャンプーやリンスはどのような条件が必要なのでしょうか?私がおすすめするのは自然の界面活性剤でできた”石けん”でできたシャンプーです。私は老化の医学知識が高じて自分で無添加の基礎化粧品を開発してしまいましたが、毎日顔だけでなく髪の毛や頭皮も全部自分で開発した泡石けん洗顔フォームで洗っています。

合成防腐剤不使用クレンジング剤オーソブルーム

泡石けん洗顔フォームクレンジング剤

では石けんがなぜ頭皮に優しいのでしょう?それは合成界面活性剤と異なりシャワーで洗い流すと水道水中のカルシウムやマグネシウムといったミネラルで界面活性作用が失われるからです。これをいわゆる『金属石けん』と言ったりします。石鹸と名前がついていますが、すでに界面活性作用が失われるため毛穴に入っても細胞毒性がなくなっているため薄毛になりません。ちなみにこの泡洗顔フォームで洗い流しても見えるような金属石鹸のカスなどは出ず洗いあがります。

パラベンなどの合成防腐剤はさらに薄毛リスクを上げる

皮膚や口腔内、腸内だけでなく当然、頭皮にもさまざまな細菌が住んでおりバランスを保ちながら頭皮の免疫力を上げて悪い菌が繁殖しないようにしています。ところがパラベンなどの合成防腐剤入りのシャンプーを使用すると耐性菌が発生し頭皮に良くない黄色ブドウ球菌が自分のDNAを書き換えて性質を変えさらに悪い菌になっていくリスクが高まります。

さらにパラベンなどの合成防腐剤は皮膚や頭皮から容易に体内に浸透して尿から排泄されるのですが、尿中のパラベンの量が多い人ほど炎症と活性酸素レベルが高いという報告も知られています。炎症や活性酸素はAGA(男性ホルモンによる脱毛症)の人の毛包周囲で増えているため薄毛にならないためにもパラベンなどの合成防腐剤は日常生活から少しずつ減らすことをおすすめします。

髪の毛を太く長く成長させて育毛するには頭皮の健康が不可欠です。パラベンなどの合成防腐剤フリーの合成界面活性剤無添加のシャンプーやリンスを使いましょう。

先ほども紹介しましたが、私は自分で開発した合成防腐剤も無添加の洗顔泡石鹸で顔だけでなく髪の毛も洗っていますが櫛を通すときに髪の毛が増えたなあと感じます。興味があって使ってみたい方は公式サイトも読んでみてください。

『いつまでも顔やスマイルを健康で美しく保ってほしい』年齢以上の老化をしたくない人のために老化の医学に基づいて開発した無添加エイジングケア基礎化粧品『オーソブルーム™』公式サイト

薄毛にならない優しい髪の毛の洗い方

頭皮に優しい洗い方も炎症や活性酸素を発生させない洗い方が推奨されます。まずゴシゴシこすらない洗い方が薄毛になりにくいです。こすると物理的刺激で頭皮に炎症が起こり毛根にダメージを与えてしまいます。また、ごしごしこすると角質が肥厚してフケが増える原因になるため優しく洗いましょう。

洗い流すときの温度もぬるま湯で洗いましょう。40度などのお湯で洗うと頭皮に熱による炎症が起こり薄毛の原因になります。熱は頭皮の保湿成分を溶かし出すため、一般に洗い流す温度が高いほど頭皮が乾燥していきます。

髪の毛を乾かすときにもドライヤーはなるべく短時間で終わらせるようにしたいものです。そのためにタオルでできるだけ拭きとっておくことが重要です。また、ドライヤーを一か所にあてないことで熱による毛根へのダメージを軽減します。

【参考文献】

  1. Evaluation of surfactant cytotoxicity potential by primary cultures of ocular tissues: I. Characterization of rabbit corneal epithelial cells and initial injury and delayed toxicity studies. Grant RL et al., Toxicology. 1992 Nov 30;76(2):153-76.
  2. Mitochondrial dysfunction is the focus of quaternary ammonium surfactant toxicity to mammalian epithelial cells. Inácio ÂS et al., Antimicrob Agents Chemother. 2013 Jun;57(6):2631-9. doi: 10.1128/AAC.02437-12. Epub 2013 Mar 25.

  3. A review: the location, molecular characterisation and multipotency of hair follicle epidermal stem cells. Ma DR et al., Ann Acad Med Singapore. 2004 Nov;33(6):784-8.