果物には抗酸化作用のあるポリフェノールが多く含まれていますが、ポリフェノールの作用は抗酸化だけではありません。果物の中には薄毛の改善に役立つ作用があるものもあります。
ただ、果物は果糖が多く含まれます。果糖は太りやすい糖質で、血糖値も上げてしまいますのでご注意を。肥満は逆にハゲを助長してしまうためもし果物を食べるなら糖質エネルギーを消費しやすい夜に食べると良いでしょう。それは早速、薄毛対策になる果物を見ていきましょう。
薄毛に効果がある果物
育毛効果がある果物①コロシント
『コロシント』はスイカのような果物です。コロシントは男性型脱毛症(AGA)による薄毛を改善します[1]。
AGAは男性ホルモンの作用で髪の毛が成長する期間を減らし髪の毛が短く細くなっていく薄毛です。AGA治療薬にフィナステリドがありますがコロシントの果実はフィナステリドと同じような育毛作用があります。以前、コロシント等ハゲ対策となる漢方について記事を書いていますのでそちらも参照してください。
育毛効果がある果物②りんご
りんごもAGAによる薄毛対策になる果物です。りんごに含まれるのポリフェノールの一つに『プロシアニジン』があります。プロシアニジンはAGAによる薄毛を改善します[2]。
育毛効果がある果物③ナツメ
ナツメにも育毛効果がある成分が含まれています[3]。ナツメのエッセンシャルオイルの育毛効果が報告されています。
育毛効果がある果物④ぶどう
ぶどうの種にはポリフェノールの一つ『プロアントシアニジン』が含まれています。このプロアントシアニジンは髪の毛の成長サイクル『毛周期』の休止期から成長期に移る効果があります[4]。

髪の毛の成長サイクル【毛周期】
髪の毛が成長期に早めに入ってくれれば髪の毛が太く長くなるので薄毛に効く果物と言えるでしょう。
【参考文献】
- Effect of Citrullus colocynthis Schrad fruits on testosterone-induced alopecia. Dhanotia R et al., Nat Prod Res. 2011 Sep;25(15):1432-43. doi: 10.1080/14786410802632820. Epub 2011 Jul 8.
- Investigation of topical application of procyanidin B-2 from apple to identify its potential use as a hair growing agent. Kamimura A et al., Phytomedicine. 2000 Dec;7(6):529-36.
- Hair growth promoting effect of Zizyphus jujuba essential oil. Yoon JI et al., Food Chem Toxicol. 2010 May;48(5):1350-4. doi: 10.1016/j.fct.2010.02.036. Epub 2010 Mar 3.
- Proanthocyanidins from grape seeds promote proliferation of mouse hair follicle cells in vitro and convert hair cycle in vivo. Takahashi T et al., Acta Derm Venereol. 1998 Nov;78(6):428-32.